18
DEC
2014
☍翻譯私樂園㍿| 独身男性が抱える悩み│單身男性的煩惱
独身男性(どくしんだんせい)が抱(かか)える悩(なや)み
誰(だれ)にも束縛(そくばく)されない、自由気(じゆうき)ままな独身生活(どくしんせいかつ)。お金(かね)も時間(じかん)も自分(じぶん)のために使(つか)えるし、恋愛(れんあい)だって自由(じゆう)。今(いま)の生活(せいかつ)に不満(ふまん)はない!……けど、たまにふと老後(ろうご)が不安(ふあん)になることも。今回(こんかい)はマイナビニュース会員(かいいん)のうち独身男性(どくしんだんせい)200名(めい)に「独身(どくしん)ならではの悩(なや)み」について聞(き)いてみた。
Q.独身(どくしん)ならではの悩(なや)みはありますか?
はい 30.0%
いいえ 70.0%
Q.(「はい」と答(こた)えた方(ほう)にお聞(き)きします)それはどんな悩(なや)みですか?
■病気(びょうき)のとき
・「少(すこ)し重(おも)い病気(びょうき)になったとき、頼(たよ)れる人(ひと)がいなく、不安(ふあん)になる」(33歳男性(さいだんせい)/情報(じょうほう)・IT/技術職(ぎじゅつしょく))
・「熱(ねつ)が出(で)たときに何(なに)も食(た)べるものを作(つく)れない」(34歳男性(さいだんせい)/機械(きかい)・精密機器(せいみつきき)/営業職(えいぎょうしょく))
・「インフルエンザにかかったときに、病院(びょういん)に行(おこな)ったり食事(しょくじ)の準備(じゅんび)をしたり洗濯(せんたく)をしたりということが大変(たいへん)」(30歳男性(さいだんせい)/小売店(こうりてん)/事務系専門職(じむけいせんもんしょく))
■プレッシャーを感(かん)じる
・「親(おや)、親族(しんぞく)から『(()結婚(けっこん)まだなの』())といわれるのが鬱陶(うっとう)しくてたまらない」(27歳男性(さいだんせい)/不動産(ふどうさん)/その他(た))
・「まだ結婚(けっこん)しないのかと周囲(しゅうい)によく言(い)われること」(31歳男性(さいだんせい)/機械(きかい)・精密機器(せいみつきき)/技術職(ぎじゅつしょく))
・「すでにいい年(とし)なので、事(こと)あるごとに親(おや)にグチグチ言(い)われる」(41歳男性(さいだんせい)/機械(きかい)・精密機器(せいみつきき)/技術職(ぎじゅつしょく))
・「親(おや)から結婚(けっこん)に対(たい)するプレッシャーをかけられるときがあるから」(26歳男性(さいだんせい)/電機(でんき)/技術職(ぎじゅつしょく))
■寂(さび)しい……
・「寂(さび)しい、話(はな)し相手(あいて)がいなくてつまらない」(24歳男性(さいだんせい)/運輸(うんゆ)・倉庫(そうこ)/販売職(はんばいしょく)・サービス系(けい))
・「ときどき寂(さび)しさに襲(おそ)われる」(35歳男性(さいだんせい)/機械(きかい)・精密機器(せいみつきき)/販売職(はんばいしょく)・サービス系(けい))
・「帰(かえ)ったあと誰(だれ)も待(ま)っていてくれないこと」(26歳男性(さいだんせい)/医療(いりょう)・福祉(ふくし)/専門職(せんもんしょく))
・「とにかく寂(さび)しい……アパートに帰(かえ)っても、待(ま)っているのは暗(くら)い空間(くうかん)に放置(ほうち)された衣類(いるい)、食器(しょっき)、そして静寂(せいじゃく)」(24歳男性(さいだんせい)/運輸(うんゆ)・倉庫(そうこ)/販売職(はんばいしょく)・サービス系(けい))
■将来(しょうらい)への不安(ふあん)
・「孤独死(こどくし)とか」(28歳男性(さいだんせい)/機械(きかい)・精密機器(せいみつきき)/技術職(ぎじゅつしょく))
・「今後(こんご)の人生(じんせい)が寂(さび)しい」(61歳男性(さいだんせい)/その他(た)/その他(た))
・「将来(しょうらい)に対(たい)する漠然(ばくぜん)とした悩(なや)み」(40歳男性(さいだんせい)/ホテル・旅行(りょこう)・アミューズメント/営業職(えいぎょうしょく))
・「自分(じぶん)の最後(さいご)はどのような状態(じょうたい)になるのか不安(ふあん)です」(34歳男性(さいだんせい)/医療(いりょう)・福祉(ふくし)/専門職(せんもんしょく))
■家事(かじ)が大変(たいへん)
・「外食(がいしょく)や、インスタントの食事(しょくじ)が多(おお)いこと」(47歳男性(さいだんせい)/ソフトウェア/技術職(ぎじゅつしょく))
・「家事(かじ)をやってくれる人(ひと)がいないこと」(26歳男性(さいだんせい)/学校(がっこう)・教育関連(きょういくかんれん)/事務系専門職(じむけいせんもんしょく))
・「炊事(すいじ)ですね、休(やす)みの日(ひ)に一人(ひとり)でご飯を食(た)べると家族(かぞく)が欲(ほ)しいなぁと思(おも)う」(25歳男性(さいだんせい)/自動車関連(じどうしゃかんれん)/技術職(ぎじゅつしょく))
■誰(だれ)か遊(あそ)んで……
・「休日(きゅうじつ)が暇(ひま)」(41歳男性(さいだんせい)/その他(た)/その他(た))
・「周(まわ)りに既婚者(きこんしゃ)が増(ふ)えてくると一緒(いっしょ)に遊(あそ)ぶ人(ひと)がいなくなる」(33歳男性(さいだんせい)/通信(つうしん)/事務系専門職(じむけいせんもんしょく))
■結婚(けっこん)への焦(あせ)り
・「周(まわ)りが結婚(けっこん)していくと焦(あせ)りを感(かん)じてしまう」(29歳男性(さいだんせい)/情報(じょうほう)・IT/技術職(ぎじゅつしょく))
・「自分(じぶん)は一人(ひとり)っ子で父親(ちちおや)がもう還暦(かんれき)なので、早(はや)く結婚(けっこん)して孫(まご)を見(み)せてあげねばと焦(あせ)る」(24歳男性(さいだんせい)/その他(た)/その他(た))
■発散(はっさん)できない……?
・「性欲(せいよく)」(38歳男性(さいだんせい)/その他(た)/その他(た))
・「いつも性欲(せいよく)を発散(はっさん)できる訳(わけ)ではない」(29歳男性(さいだんせい)/自動車関連(じどうしゃかんれん)/技術職(ぎじゅつしょく))
■その他(た)
・「おのろけトークについていけないことがある」(23歳男性(さいだんせい)/学生(がくせい)/その他(た))
・「まだ実家暮(じっかぐ)らしで親(おや)のすねかじりだと思(おも)われているところ」(29歳男性(さいだんせい)/運輸(うんゆ)・倉庫(そうこ)/技術職(ぎじゅつしょく))
・「離婚(りこん)しているのですが、結婚(けっこん)はまだにしても、離婚(りこん)がネックになる女性(じょせい)が多(おお)くなかなか彼女(かのじょ)ができません」(29歳男性(さいだんせい)/マスコミ・広告(こうこく)/クリエイティブ職(しょく))
■総評(そうひょう)
独身男性(どくしんだんせい)が抱(かか)える悩(なや)み、最(もっと)も多(おお)かったのは「独(ひと)り身(み)の寂(さび)しさ」だった。家(いえ)に帰(かえ)っても誰(だれ)もいない……、一日(ついたち)の出来事(できごと)を聞(き)いてくれる家族(かぞく)がいない、晩御飯(ばんごはん)も一人(ひとり)ぼっち。さらに、風邪(かぜ)で寝込(ねこ)んだときなど、心身弱(しんしんよわ)っているときは余計(よけい)に寂(さび)しさが身(み)にしみるもの。病気(びょうき)だけでもつらいのに「介抱(かいほう)してくれる人(ひと)が誰(だれ)もいない」寂(さび)しさと闘(たたか)わなければならないのだ。
「将来(しょうらい)への不安(ふあん)」を抱(かか)えている男性(だんせい)も多(おお)かった。近年(きんねん)、一人暮(ひとりぐ)らしの「孤独死(こどくし)」が増(ふ)えているというが、そんなニュースを耳(みみ)にし「自分(じぶん)も同(おな)じように一人(ひとり)で死(し)んでいくのか」という不安(ふあん)に襲(おそ)われることがあるようだ。このほか、女性編(じょせいへん)にはなかった回答(かいとう)として「自分一人(じぶんひとり)で家事(かじ)をしなければならないこと」「宅配便(たくはいびん)が休日以外(きゅうじついがい)は受(う)け取(と)れないこと」「性欲(せいよく)」に関(かん)することなどがあげられていた。
独身(どくしん)を謳歌(おうか)しているように見(み)える男性(だんせい)たちも、人(ひと)には言(い)えない様々(さまざま)な「独身(どくしん)ならでは」の悩(なや)みを抱(かか)えているようだ。
調査時期: 2013年6月19日~2013年6月22日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性200名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
(原文來源:http://news.mynavi.jp/news/2013/07/13/045/)